Metal Fatigue III

一般オタクの日記帳

【SDVX】独断で決める!好きな楽曲・譜面ランキング

先日、こんなツイートが流れてきた。

僕はボルテを辞めて久しいが、これを見てふと思った。

これ、自分だったらどう順位つけるかやってみたくない?

というわけでやります。

好きな楽曲ランキング

なんと、絞りきれなかったので12位から始まります。

 

 

 

12位:SUPER BUBBLE JOURNEY - こふ

こふさんの曲は基本的に明るくてメロディがはっきりしていて、まさに僕の好み!!って感じの曲が多い。

その中でも特に好きな曲がこれ。初夏には毎年プレーしたくなるね。

 

 

 

11位:rE:Voltagers - Tanchiky

知名度高くなさそう。クラウド版初出の曲です。

この曲でTanchikyさんを知って一時期ドはまりしていました。

あ、譜面はゴミカスなのでやんなくていいよ。

 

 

 

10位:θコトノハθカプセルθ - cosMo@暴走P

cosMoの曲は色々と嫌な思い出ばっかりなのであんまり好きじゃないんだけど、

この曲は珍しくだいぶ刺さった。古のボカロみたいな曲調僕は結構好き。

譜面もcosMoにしてはだいぶマシな譜面をしている。

 

 

 

9位:ホワイトパレード - 梅干茶漬け

や〜〜〜〜〜、これは好きですね。

僕はCHIPTUNEが大好きっていう裏設定があるんだけど、その中でもトップレベルに良い。明るいCHIPTUNE大好物です。

IVの曲だけど、曲もジャケットもIVの雰囲気にぴったりだよね。

 

 

 

8位:Everlasting Message - ぺのれり

ぺのれりさん、神です。

曲は本当に最高だし譜面も好きなんだけど、だからこそできればちゃんとKACの舞台でトラブル無く見たかったなあと今でも思う。

ラクリマとか666とかダークなボス曲の方が世間的なウケはいいのかもしれないけど、僕はこういう明るいボス曲のほうがボルテに合ってると思うよ。

 

 

 

7位:Dyscontrolled Galaxy - かめりあ

これは本質情報なんだけど、かめりあの本質はBPM160代なんだよね。高速曲よりこういう曲のがかめりあの良いところ出てると思う。

ディスコンも好きだけど色を喪った街も好きだし、最近だとチュウニに入ったΛzure Vixenがこういう系統だったね。

譜面も文句無し。Lv20とか散々言われてるけど20で埋もれるより19のラスボスでいてほしいので19でいてください。20だけど。

 

 

 

6位:Boss Rush - USAO

jubeatの曲やんけ!!!!!!

でもボルテに移植されたタイミングでこの曲とUSAOのこと知ったから実質ボルテの曲です(?)

USAOガチで好きなので知れてよかった。移植してくれてありがとう。

ちなみにjubeatは赤Lv9だったはずだけどEDITのLv10の出来が良かったのでおすすめです(誰にも伝わらない)。

 

 

 

5位:キモチコネクト - 東雲心菜 meets 日向美ビタースイーツ♪ (Junky)

ひなビタの曲やんけ!!!!!!

ひなビタで一番好きですこれ。僕Junkyさんの曲の心が暖まるメロディが本当に好きなんだけど、この曲はその特長が出まくっていて控えめに言って神ですね。

あと歌詞も神。ここな……好きだ……。

ついでにジャケットの太ももも神です。えっちなので。

 

ボルテ3のここなつ誕の日に「ポメグラネイトとロンロンとツーマンライブとこれにGRV譜面足します!」って告知されて、「えっこの完成されたEXH譜面たちにGRV足すの???w」となったのを今でも覚えています。

そんでこの曲が一番難しくなるなんて誰が思ったんだろうw

 

 

 

4位:caramel ribbon - P*Light

実は僕がボルテ始めたきっかけこの曲なんだよね。この曲がFLOOR INFECTIONでjubeatに来る時にボルテを初めて触りました。

jubeatで一時期この曲ばっかりやってた気がする。ワンチャンjubeatで一番プレー回数多いのこの曲な可能性すらある。

INF譜面が増えた時は「全然できんwww」とか言ってたのに今やINF譜面もLv16だからね。インフレこわい。

 

 

 

3位:光射す澪のユズリハ - Cororo feat.Yuria Miyazono

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜、好きですね……

これ関しては、ただただ曲が美しいの一言。みんな聴いてください。

譜面も逆直角の伏線が丁寧に張られているところが好き。

 

 

 

2位:ΛΛemoria - MisoilePunch♪

MisoilePunch♪さん、最近色んなところで見かけますね。僕も好きです。

で、そんな中でどの曲が一番好きかって考えた時に思いついたのがこれだった。

曲自体ももちろんタイトル通りメモリアルな感じで神なんだけど、

MXM譜面のFXチップで打ち上げ花火の音が鳴る」のがやばい。発想があまりにも神。

 

 

 

1位:Fly Like You - technoplanet

ランキング絞りきれなかったとか言う割に、1位は一瞬で決まりました。

曲、曲名、ジャケット、譜面、エフェクター名、イラストレーター名、全部神です。

Effected by 蒼穹の電撃ロブスター

Illustlated by “愛”を知るアナタの翼を信じテ、飛ベ…!-《宿願》-レイシスver.IV◆蒼弐

↑これね。

 

ちなみに知ってる人も多い小ネタだけど、曲名の単語の頭文字を取ると「Fly」になるんだよね。

これは続編曲の「With It This Heaven?」も同じ。

 

 

 

 

 

 

好きな譜面ランキング

なんと、絞りきれなかったので15位から始まります。

これでも絞ったんだけどな……WONDER_WOBBLERとかElectric InjuryとかBLAZING_LAZERとかcrossing blueとかFIRE IN MY HEARTとかフリコドウルとかTwinkle Rookieとかも書きたかったけどマジで収まらなくなるので泣く泣く削りました。

 

 

 

15位:BLACK JACKAL[MXM 17] / Effected by CRAIG AKAGI / ver V

誰もやったことないだろこれ。

サビの鍵盤が単純に16分を拾ってるだけなんだけど、配置がボルテにしか無い鍵盤の楽しさを生んでるんだよね。ウォーミングアップでやりたい譜面。

独創的なエフェクトをかける人といえばCRAIG AKAGI氏と凹ーダー凸ード氏のどっちかみたいなとこあるけど、その中でもAKAGIのつまみFlangerはもっと色んな人が使ってもいいと思うんだけどな〜。

 

 

14位:cross the future[EXH 17] / Effected by 東京ブルトゥーム / ver III

昔のPrayerロード1曲目なので当時やってた人はみんな一度はやったことあるんじゃないかな?

東京ブルトゥーム氏はめったに譜面書かないけど、氏の譜面はすごいシンプルで素直な作りしてるんだよね。最低限しか置かないみたいな。

そんな氏の傾向が曲とマッチして、当時ロード解禁曲は癖の強い譜面ばっかりだった中「素直に楽しい譜面じゃん!!」となった。良譜面です。

 

 

 

13位:Fire Strike[HVN 17] / Effected by ビーフジョッキー / ver IV

個人的に「ボルテの鍵盤の王道はこれ!」って感じの譜面。

ビーフジョッキー氏の譜面は筋肉譜面な印象があるんだけど、流石にこれはLv17なのでそこまで疲れないし良い譜面だと思います。

氏の譜面だと他にはHoshizora Illumination[HVN 17]とかおしゃれで好きよ。

 

 

 

12位:GODHEART[MXM 19] / Effected by Akizuki Nagomu since20121125 / ver IV

Akizuki Nagomu氏に関しては話したいことがいっぱいある。みんなこの人のこと嫌いすぎじゃない?

僕はめっちゃ好きだし、このランキングにあと2回出てきます。

で、GODHEARTについては言いたいことは1つ。

ブレイクまでがIIまでの要素で構成されているのが神。

もし知らない人がいたら改めて譜面を見返してみてね。「since 20121125」の名義に込められた想いがよくわかると思う。

 

 

 

11位:Secret Traveler -MeniRemix-[MXM 17] / Effected by Hirayasu Matsudo / ver IV

ま、松戸だ〜〜〜!!!

松戸譜面、僕は得意だし好きではあるんだけど、こういう「好きな譜面ランキング」でトップを飾るかと言われるとそうでもないんだよね。

なんというか家系ラーメンとか二郎系に通じるところがある。尖った物を食べに行って「そうそう、これでいいんだよ」ってなる感じ。伝わる?

その中で一番好きなのを選ぶならこれかポメグラネイト[GRV 17]とどっちかかなぁ。

 

余談だけど「つまみが見えないから何でもハイエナしよう」って考え方が僕は本当に勿体ないと思っていて、ボルテの楽しさ半分くらい捨ててると思う。

見たまま回してつながるあのパズル感覚の楽しさがボルテの良い所の1つだと思うので、特にこういう易しめなつまみ譜面からで良いので是非見たまま回してみてください。ヴァルキリーモデルでつまみが入りやすくなった今、こういう譜面はより楽しめるようになってると思うよ。

 

 

 

10位:セイシュンライナー[MXM 17] / Effected by Akizuki Nagomu / ver IV

はい、ナゴム譜面2回目です。今回はAkizuki Nagomu氏が世紀の大発明をした話をします。

突然だけど、以下の配置を見ながら「つまみでどういうエフェクトがかかるか」を想像してみてほしい。

ボルテの仕様として、「青なら左端・赤なら右端を原点(0)として、そこからのつまみの距離(座標)の大きい方とエフェクトのかかり方が比例する」というのがある。

それに従って考えると、59小節目は青つまみの動きに比例してエフェクトがかかるけど60小節目は青つまみのほうが距離が大きいから赤つまみの動きに応じたエフェクトはかからないんだよね。

 

そう、本来ならそのはずなんですよ。

でそれを解決したのが氏のこの譜面で、どう解決したかというと

つまみの座標に関わらず、つまみが動いているような音が鳴るエフェクトをかける」ことで「赤つまみの動きに合わせてLow-Pass Filterが鳴っているとプレイヤーに認識させる」。

いやガチで天才????

このテクニックは氏の以降の譜面(GODHEART[MXM]など)で度々使われており、僕も創作譜面でこのエフェクトを再現して使っています。

 

あ、配置自体も楽しいし良い譜面だよ。

 

 

 

9位:ミュージックプレイヤー[MXM 18] / Effected by 鋼のビスカッチャ / ver V

鋼のビスカッチャ氏はIVからの比較的新しいエフェクターさんで、個人的に思う特長が

曲に拾うべき音が少ない時に難易度と爽快感を出すのが上手い」。

その特長が良く出ているのがこの曲のサビ前半で、譜面を見ると歌ぐらいしか音拾ってないんだよね。

つまみと片手配置でこの難易度と楽しさを担保できるのはすごい。創作譜面の教科書に載せていい譜面ですね。

 

 

 

8位:World of Iris[VVD 18] / Effected by Akizuki Nagomu / ver V

はい、ナゴム譜面3回目です。今回は運指誘導の話をします。

運指誘導、どの機種の譜面を作るにおいても必ず頭に置いておくべき言葉で、「譜面の配置をいかに自然に押させるか・配置に説得力を持たせるか」ってことです。

ホームポジションで取れない配置に関してはきちんと運指誘導がなされているべきだと思っています。

で、それを踏まえた上で154〜156小節目を見てほしい。

いや、こんな綺麗なつまみ出張誘導ある????w

154小節目の頭の青直角で青つまみを消して、155小節目の前から青つまみを直線で出すことで自然と「どちらのつまみを触ればいいか」が明確になってる。すごすぎ。

世の創作譜面勢とMAD CHILDは一回氏の譜面をきちんと見て構造を研究したほうが良いと思います。

 

 

 

7位:Carry Me Away[MXM 17] / Effected by 七色Method / ver IV

七色Method氏、みんな好きでしょ。僕も好きです。

氏の特長は「直角の使い方が上手いこと」と、「サビとそれ以外で拾う音の粒度を変えることで鍵盤の爽快感を生み出していること」だと思ってるんだけど、この譜面をやるとよくわかるよね。

「万人受けする良譜面といえば?」と言われたらこれかIf[MXM 17]を挙げる人は少なくないと思う。

 

 

 

6位:Memory Flow[MXM 18] / Effected by NOX / ver VI

NOX!!!芸術的な譜面を書かせたら右に出る人はいない天才。Turn the storyが公式の譜面ランキングに入っててにっこりしちゃったね。

僕が音ゲーの譜面に求めている物のうちの1つが芸術性だったりするので、氏のことはかなりリスペクトしています。

もちろんTurn the storyも好きだし、Beyond the BLUEもαρχηも怪盗Fの台本も放課後ストライド[HVN]も好きなんだけど、敢えてこの譜面を上げた理由がここ。

「A+L+Rで裏打ち・B+C+Dでメロディ」の混フレになっていて、その発想があったか……!となった。何食ってたら思いつくんだそんなの。ずるいじゃん……

 

 

 

5位:I[MXM 20] / Effected by 深淵の闇より出でし光芒を描く者~PH~ / ver IV

僕がLv20で一番好きな曲および譜面。

正直難しくてあんまり語れないんだけど、最高難易度のサビで完全つまみ譜面にする発想はすごいと思う。つい最近クリア付いたけどかなり嬉しかったです。

あとブレイクでオタクの顔が映る演出も好き。

 

 

 

4位:OPEN MY GAME[MXM 18] / Effected by ブルーコールドハリケーンズ / ver IV

レッドホットスクリューズ氏、多分この人も人気のエフェクターだと思う。

氏の特長は何と言っても「解釈一致力と安定感」だよね。この人にまかせておけば外れは無いだろうみたいな。

ずっと鍵盤寄りな人だと思ってたから、IVでブルーコールドハリケーンズ名義が出た時は「この人つまみもいけるんか!多彩すぎん??」となったね。

氏の譜面だとTouch My Bodyとかsink into the dreamも好きです。

ちなみに、

ここでつまみの始点が外れる人は多分回しすぎが原因だからちょっと手前で止めてみるといいかも。



 

3位:Flip Flap[MXM 17] / Effected by 噂のジャイアントスパーク / ver VI

これはマジですごい。

僕はVIの譜面傾向が肌に合わずにボルテをやめちゃったんだけど、そんな僕を良い意味で驚かせてくれた譜面。

いや、譜面製作2曲目でこれかけるのすごくない??

光るFXチップマシマシでノリノリになれるんだよね。エフェクトをかけるのも譜面配置も上手いので今後に期待しか持てないエフェクター。ぜひ頑張ってほしい。

 

 

 

2位:LubedeR[MXM 19] / Effected by ごましお嵐 / ver V

これ楽しいよね。え、僕だけ?

ごましおくん氏はC-Show氏の曲の専属エフェクターみたいなところあって、一時期PANIC HOLIC[GRV]初出のつまみRetrigger+出張トリルを必ず入れていて正直「またか……」となってたんだよね。で、その懸念を見事打ち破ってくれたのがこれ。

Bメロの𝑺𝑶𝑼𝑵𝑫 𝑪𝑯𝑬𝑪𝑲地帯の脳トレも出来ると超楽しいし、サビの直角ぶん回し片手地帯は「ボルテの楽しさってこういうことだよ!!」ってなる。

ちなみにLv19初ハードが確かこれ。



 

1位:プラネタジャーニー[MXM 17] / Effected by 夢と希望のカタマリ~PH~ / ver IV

1位は悩んだけどこれ。やっぱりPHQUASEしか勝たんのよ。

全部が楽しいんだけど、PHQUASE氏の特長は「エフェクトが楽しい・片手配置が面白い」だと思ってて、例えば

ここの片手配置が本当に楽しいんよね。

単純なつまみで演奏感をしっかり担保しつつ、北斗でとっても固定運指でとっても楽しめる鍵盤配置は「こういうシンプルなのが一番良いんよな……」って思う。

間奏のこのつまみのエフェクトのかけ方と、その後の鍵盤の緩急の付け方も流石プロだなぁって思う。

Aメロの鍵盤もサビの裏打ち直角も楽しいし、誰よりもボルテの譜面の何たるかをわかっているPHQUASE氏だからこそ作れた譜面だと思っています。

 

 

 

 

 

 

まとめ(いる?)

僕はボルテはIIで始めてIV〜VでそこそこやってVI開始時に引退した人間なので、ランキング作ってもIV〜Vの曲・譜面が多くなったね。

なるべくエフェクターが重複しないかつあまり有名でない所からピックアップしたつもりなので、是非ボルテやる時の参考にしてみてね。

 

 

いずれオンゲキで同じ物作ります。

ではまた!